ラーメン

グルメ

【福岡月隈】「幸ちゃんラーメン」昔ながらのシンプルなラーメン

今回は博多区西月隈にある「幸ちゃんラーメン」に行ってきました。 ここは、泡系ラーメンでおなじみ博多一幸舎の創業者である吉村幸助氏がプロデュースした店で、吉村氏が子供の頃に食べた「昔懐かしいラーメン」をコンセプトにしたそうです。 ...
グルメ

【福岡月隈】「石田一龍」北九州のラーメンイベントで優勝した店のラーメンを食べてみた

「石田一龍」は小倉南区に本店があるラーメン店です。 この店は、北九州で開催されているラーメンフェスティバルやラーメン王座選手権で優勝、人気投票でも1位を獲得するなど名実ともに実力のあるお店です。 本店店主の新森さんは、以前はラー...
グルメ

【博多駅】東区の名店だった「名島亭」の長浜ラーメンを博多駅で堪能する

「名島亭」は福岡市東区名島で1987年に創業して以来、多くの人に愛されてきた長浜ラーメンの名店でしたが、店舗の老朽化などの理由から2022年に閉店してしまいました。 なお、2023年1月現在では博多デイトス店とMark is福岡ももち...
グルメ

【南区大橋】おひとり様OK「博多めんちゃんこ亭」|もつ鍋めんちゃんこで体を温める

博多の美味しいものを紹介しているYoutubeをよく見るのですが、意外に「博多めんちゃんこ亭」をアップしている人は少ないようです。 たしかに豚骨ラーメンやうどんほどメジャーではないと思います。しかし、地元民から愛されているお店であるこ...
グルメ

【福岡月隈】「元祖ぴかいち」のラーメンとチャンポンを食べてみた

ずいぶん前の話。私の職場が博多駅前にあった頃「元祖ぴかいち本店」でチャンポンやラーメンをよく食べていたのですが、会社が移転してから行かなくなっていました。 ところが先日、車で月隈をあたりを走っていたら「元祖ぴかいち月隈店」がオープンし...
グルメ

【福岡博多】泡系ラーメン「博多一双」の豚骨カプチーノを飲んでみた

店の近くを通るといつも行列ができているラーメン店「博多一双」。 食べてみたいけど、あの行列に並ぶ気がしない。時が経てば、そのうち落ち着くだろうと思ってたけど、反対に行列の長さが伸びているような感じがする。 もう、辛抱たまらん!!...
グルメ

【福岡呉服町】伝説のラーメン屋「博多元気一杯」クリーミィなスープが印象的でした

呉服町にあるラーメン店「博多元気一杯」に行ってきました。 この店は食べログ百名店に3年連続選出され、ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版に掲載されるなど知る人ぞ知る名店らしい。 2017年以前は「写真撮影禁止」とか...
グルメ

【福岡市博多区】「らーめん陽八」背脂スープが美味しい久留米系ラーメン

以前に当ブログで久留米の「らーめん八」をレポートしました。この店はミシュランガイド福岡佐賀長崎2019年特別版に掲載されていて、ラーメン激戦区の久留米でもたいへん人気です。 今回紹介する南福岡(雑餉隈)の「らーめん陽八」は、らーめん八...
グルメ

【久留米】とんこつ「らーめん八」一杯530円なのにハンパない美味さ

久留米に住んでいる義理の妹に美味しいラーメン店を尋ねると、いくつか挙げてもらった中に「らーめん八(はち)」がありました。 ここはミシュランガイド福岡佐賀長崎2019年特別版に掲載されていて、ラーメン激戦区の久留米で人気らしい。 ...
グルメ

【福岡博多】「明鏡志水(めいきょうしすい)」優秀公邸料理長がつくる淡麗塩らぁ麺

2021年3月から6月まで博多駅のホームに「明鏡志水(めいきょうしすい)」というラーメン店があったのをご存じでしょうか? なんと3か月間で15,000人が来場したほど人気があったそうです。 それもそのはずシェフの経歴が凄い。 ...