グルメ

【飯塚】寿司海鮮和食処「やますい」寿司と天ぷらのセットメニューを食べてみた

今回は飯塚市鶴三緒にある寿司海鮮和食処「やますい」を訪れました。 元々この店は桂川(けいせん)町にありましたが、2022年にオープンした「カホテラス」の敷地内に移転しました。 「カホテラス」は...
グルメ

【博多区】回転寿司「玄海丸」のお得なランチセット「特上玄海」をレポート

先日、博多区筑紫通りにある回転寿司「玄海丸」で寿司のランチセットを食べてきました。 この店は回転寿しと看板に書いていますが、注文すると板前さんが握った寿司を店員さんが持ってきてくれるので、鮮度の良い...
グルメ

【博多駅】「藤けん鮮魚店」|美味しい寿司がリーズナブルな値段で食べられる

先日、博多阪急の地下にある「藤けん鮮魚店」で寿司を食べてきました。 この店はネタが美味しく、回らない寿司屋なのに寿司セットが1540円とリーズナブルなのでおすすめですよ。 藤けん鮮魚店の場所 藤...
グルメ

【静岡】焼津さかなセンター内の「さかな大食堂渚」でお魚ざんまい

今回の静岡旅行では、漁港で有名な焼津の「さかな大食堂渚」で海鮮定食を満喫してきました。 焼津には焼津港、小川港、大井川港の3つの港があり、マグロやカツオ、サクラエビ、シラスなどが大量に水揚げされます...
グルメ

【薬院】鹿児島養鰻(ようまん)会社直営店「うなぎ仁」|うな重と蒲焼と白焼を食べみた

2022年の土用の丑の日は7月23日(土)です。 土用というのは季節の変わり目の18日間を言い、夏場だと7月下旬ごろになります。これに丑の日(12日に1回やってくる)を重ねた日が土用の丑の日です。 ...
グルメ

【ららぽーと福岡】日本橋の名店「金子半之助」のボリューム満点の天丼を食べてみた

G.W.中にららぽーと福岡で「金子半之助」の天丼を食べてきました。 金子半之助という名前は和食の重鎮として知られた実在の人物だそうで、その孫にあたる金子真也さんが創業したのが「日本橋 天丼 金子半之...
グルメ

【福岡空港】九州名物を味わえる和風レストラン「海幸」|イカ刺しと天ぷらと天丼を満喫

沖縄へ経つ前に福岡空港内で夕食をとることにしました。いつもならラーメン滑走路に行くのですが、この日はご飯ものが食べたかったので和風レストラン「海幸」を訪れてみました。 ここは九州の名物料理を手ごろな...
グルメ

【糸島】岐志のかき小屋「大黒丸」1kg1100円の牡蠣を食べまくり

牡蠣(かき)を思いっきり食べたい! そんなときはかき小屋が絶対リーズナブルです。道具類も無料で貸してくれるので楽ちん。 ということで今回は糸島市岐志漁港のかき小屋「大黒丸」に行ってきました。 ...
グルメ

【博多区】「だるま いちばん 南バイパス店」で揚げたてサクサクの天ぷら定食を食べる

私は「ひらお」の天ぷらが好きですが、大体どの店舗も行列ができていて、あれを見ただけで心が折れそうになります。 なので今回は「天ぷら だるま いちばん南バイパス店」に行ってきました。ここも「ひらお」と...
グルメ

【福岡市南区】「福太郎」がやってるカフェで明太子のランチを食べる

福太郎カフェのランチメニューは2022年7月に変わりました。また、この記事は2022年11月に訪れたときの内容に修正しています。 福太郎と言えば明太子、めんべい、明太フランスでお馴染みの会社ですが、今...