海外旅行

【南国旅行の服装】忘れずにコレを持って行こう
私たち夫婦は寒がり&海好きなので、どちらかと言えば南国に行きたい派です。暖かい国でのんびりしたい。
実際、この5年の旅行を振り返ってみると、ハワイ、グァム、香港、台湾、沖縄とすべて南国でした。2020年にはバリに行く予定。
さて...

成田空港のANAアライバルラウンジとJALサクララウンジで乗り継ぎ時間の暇をつぶす
空港で待ち時間が長いと辛いですよね。こんなときラウンジが利用できると、くつろぎながら時間をつぶせるのでありがたい。
成田空港であればANA国際線で到着すると、条件つきで「ANAアライバルラウンジ」を利用できます。
条件として、「...

【台湾桃園空港】エバー航空「The Infinity」ラウンジとマッサージでリラックス
台湾桃園空港からの帰国はANAビジネスクラスを利用しました。なのでラウンジが使えるのですが、桃園空港にはANAラウンジがありません。その代わり、スターアライアンス加盟会社であるエバー航空のラウンジを利用することができます。
エバー航空...

永和豆漿老店で台湾定番の朝ごはん|豆漿と油條と蛋餅を食べる
旅行に行けば、その土地のソウルフードを食べたくなりますね。台湾では、朝食を店で食べてから仕事に行く習慣があるようで、食べ物のバリエーションが豊富です。
この記事では、MRT市政府駅の近くにある「永和豆漿老店」で食べた豆漿(豆乳)や油條...

上海点心「高記」の鉄鍋焼肉まんを食べる
台湾と言えば小籠包が有名ですが、今回の旅行では違うものを食べようということになり、鉄鍋焼肉まんをチョイスしました。
この記事では、「誠品生活松菸店」というデパート内で上海点心を楽しめる「高記(カオチー)小團圓店」を紹介します。また、同...

W台北ホテルにSPG特典で泊まってみたら部屋も台北101もいい感じだった
台湾1泊2日の弾丸旅行で泊まったホテルはW台北でした。
W台北はマリオットグループのホテルなので、SPGカードのポイントを使用して無料で泊まってきました(2019年11月)。
SPGカードの年会費は34,100円とかなり高額です...

【1泊2日台湾旅行】エバー航空ビジネスクラスで桃園空港へ行く
福岡空港から台北桃園空港まで約3時間なので、直行便なら国内旅行気分で行くことができます。
今回の旅行は台湾(台北)1泊2日、滞在時間20時間のあわただしい旅行でしたが、やりたことは達成できました。
Wホテルに宿泊する
...

マイルで行くハワイ2019【まとめ】
この記事は、2019年3月に行ったハワイ6泊8日の旅について書いた記事をまとめています。
5度目のハワイ旅行では、ロイヤルハワイアンホテルでの宿泊、オアフ島ドライブ、有名レストランでの食事、ワイケレプレミアムアウトレットで激安ショッピ...

ハワイ6泊8日の旅行費用
2019年3月の6泊8日ハワイ旅行では、マイレージ、SPG特典、ヒルトンタイムシェアの説明会でもらった無料宿泊券を利用したおかげで、夫婦2人で約30万円でした。
旅行の大筋こんな感じです。
福岡↔ハワイ
...

【モアナ ラニ スパ】ロミロミ マッサージでリラックス
海外に行くとマッサージに行きたくなりますよね~長旅の疲れを癒したい。
ハワイのマッサージと言えばロミロミでしょう。
ロミロミは、指圧のように指で強く押すのではなく、ヒジやヒジ下を使って体の表面を擦るようにしてリンパの流れを良くす...