【ホーチミン】気分はパリ「カフェ コバ(CA PHE CO BA)」でランチ

カフェ

ベトナム・ホーチミンにはお洒落なカフェがあちこちにあります。カフェ巡りが好きな人にはたまらない街です。

今回紹介する「カフェ コバ(CA PHE CO BA)」はそんなカフェの1つ。落ち着いた感じのレトロな室内席も、パリのような景色を楽しめるベランダ席も両方素敵でした。

この記事ではカフェコバの雰囲気やランチの様子をレポートします。

「カフェ コバ(CA PHE CO BA)」の場所

カフェ コバ(CA PHE CO BA)はドンコイ通りとサイゴン川沿いの道が合流する角のビル内にあります。

お目当てのカフェは、この洋風の建物の2階にあります。イイ感じじゃないですか?

ベトナムはフロアの数え方がヨーロッパ式なので日本の1階がベトナムではグランドフロア、日本の2階がベトナムでは1階になります。この記事は日本式で表現しています。
  • 住所:4-6 Đ. Đồng Khởi, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh 700000 ベトナム

ちなみに5階にもコバ ルーフトップ(CO BA ROOFTOP)というカフェがありますが、今回は行きませんでした。

入口はビルの左側(上の写真)にあります。

守衛さんがいますが構わず中へ入りましょう。

味のあるウォールアートが描かれた階段を使って2階に昇ります。

入口のドアはかなり年季が入っていました。

入るとき結構ドキドキします…大丈夫かな?

「カフェ コバ(CA PHE CO BA)」の雰囲気

めちゃくちゃお洒落ですやん!

店内はL字型をしていてかなり広い。

アンティークな家具や昔の写真などノスタルジックな演出が素敵です。

レトロな雰囲気が心地よい。

窓際の席からは、通りの向こう側の洋風の建物が見えています。

この店に来たら、ぜひベランダに出てみましょう。

周りの建物とベランダの雰囲気がマッチしていて素敵です。

もうね、気分はパリですよ(行ったことないど)。

自分の家のベランダもこんな風だったら気分が上がりそう!

ただね、入店したときに「室内か室外か」聞かれますが、めちゃくちゃ暑いので室内を選ぶことをオススメします。

「カフェ コバ(CA PHE CO BA)」のメニュー

さて、飲み物や料理はカウンターで注文します。

ドリンクの他にフードメニューも充実していました。

ただ、メニューがベトナム語と英語でしか書かれていないので選ぶのに時間がかかる。

別のお客さんが後ろに並んだので、さらにプレッシャーかかって冷や汗が出ましたが、なんとかオーダーできました。

今回はランチを食べに寄ったので、バインミーとカレー、それにマンゴースムージーとアイスコーヒーを注文しました。

値段は日本より若干安いくらいでした。

「カフェ コバ(CA PHE CO BA)」でランチ

カップはLサイズ(スタバだとベンティ)くらいあります。

絵柄も店の雰囲気に合わせたデザイン。いいね。

蒸し暑い中を歩いて行ったのでマンゴースムージーの冷たさが心地よい。

バインミーはベトナム語でパンと言う意味ですが、料理の場合だとフランスパンに肉や野菜を挟んだサンドウィッチを指します。

通常は具材を挟んだ状態で出てきますが、ここでは「自分でパンを切って挟んで食べてください」とのこと。

こんな感じです。

一緒についてくるソース(タレ)を付けて食べると美味しい。

ただね、自分で作るのは面倒だし、パンの切りくずが散らばってしまいました。

海老と野菜のカレー

こちらは彩りや野菜とのバランスが良くてイイ感じでした。

ほど良い辛さが食欲をそそります。

サツマイモのような甘い芋を使用しているのが斬新でした。

日本とは違った味付けですが、期待したよりも美味しかったですよ。

まとめ

今回は「カフェコバ(CA PHE CO BA)」をレポートしました。

ドリンク2つとバインミーとカレーで1800円くらいでした。ベトナムの物価で考えると高い方だと思いますが、日本では味わえないような雰囲気を体験できたので満足度は高かったです。

ホーチミンに行く機会があればお試しあれ。

なお、街の様子はこちらに書いています。

ベトナム旅行記~東洋のパリ・ホーチミンの魅力
2023年G.Wに5泊7日でベトナム南部の都市ホーチミンへ行ってきました。 ホーチミンは、かつてフランスの植民地だったことがあり、今でも当時の面影が街のあちこちに多く残っています。このため「東洋のパ...

また、お洒落なカフェの記事はこちらもどうぞ

【ホーチミン】ラグジュアリーなホテル「ミア サイゴン」で贅沢なアフタヌーンティー
この記事ではミア サイゴン ホテルのアフタヌーンティーをレポートします。 アフタヌーンティーは19世紀にイギリスの貴族の間で始まった優雅なお茶の習慣で、紅茶と一緒にサンドイッチやスコーン、ケーキなど...

にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ
にほんブログ村

 

コメント