中華

グルメ

【福岡市天神】串天ぷら「食堂まるに」|黒ゴマ香る焼小籠包と麻婆豆腐の定食

今回は天神ソラリアステージ地下2階にある「食堂まるに」を紹介します。 ここは「串天ぷら」と「焼小籠包」がウリの店です。 そして、ハッピーアワー(11:00~19:00)だと生ビール、サワー、ハイボ...
グルメ

【ららぽーと福岡】台湾スイーツの店「騒豆花(サオドウファ)」|坦々麺とルーロー飯を食べてみた

ららぽーと福岡に出店している「騒豆花(サオドウファ)」で坦々麺とルーロー飯を食べてきました。 騒豆花は台湾の豆花(ドウファ)というスイーツの人気店ですが、台湾の食事も楽しむことができます。 「騒豆花...
グルメ

【福岡市西区】海辺の台湾カフェ「Moon Moon Moon Cafe」でグリーンカレーを食べてみた

糸島をドライブする途中で台湾カフェ「Moon Moon Moon Cafe」に寄ってきました。 この店は台湾の食を提供する海辺のカフェです。この日は残念ながらルーローハンが売切れでしたが、海を眺めな...
グルメ

【福岡市西新】台湾餃子「楊喜(ようき)」| 美味しくて映える店でした

西新にある台湾餃子の店「楊喜(ようき)」に行ってきました。 オープンした頃に飛び込みで訪れたら「予約で一杯です」と断られたあの日から8か月、やっと入ることができました。 この店の特徴は店内に吊り下...
グルメ

【ららぽーと福岡】「京鼎樓(ジンディンロウ)」の小籠包セットを食べてみた

ららぽーと福岡のフードコートにある「京鼎樓(ジンディンロウ)」の小籠包セットを食べてきました。 京鼎樓は台湾で人気の小籠包専門店ですが、ららぽーと福岡ではフードコートの業態で営業していて、小籠包とご...
グルメ

【福岡市天神】台湾料理の店「ダパイダン105」の焼小籠包は必食です

みなさんは台湾を訪れたことがありますか? 台湾は福岡から飛行機で3時間くらいです。親日国で親切な人が多く、また九份や十份、台北101など観光名所もたくさんあります。 台湾は夜市も有名です。夕方...
グルメ

【福岡市天神】餃子屋「弐ノ弐」ハッピーアワーなら焼餃子が半額だってよ!

最近勢いのある熊本発の餃子屋弐ノ弐(二ノニ)でランチしてきました。 この店は、ハッピーアワーに焼餃子を注文するとなんと半額(7個137円)になるんです。さらにドリンク類も全品319円で飲むことができ...
グルメ

永和豆漿老店で台湾定番の朝ごはん|豆漿と油條と蛋餅を食べる

旅行に行けば、その土地のソウルフードを食べたくなりますね。台湾では、朝食を店で食べてから仕事に行く習慣があるようで、食べ物のバリエーションが豊富です。 この記事では、MRT市政府駅の近くにある「永和...