Achar夫婦は、JALの特典航空券を使って一泊二日で四国(愛媛と高知)へ行ってきました。
この記事では、今回の旅行で訪れた愛媛と高知の見どころを写真付きで紹介しています。四国旅行のヒントになれば幸いです。
旅費
愛媛と高知の一泊二日(2人分)にかかった旅費は、往復航空券、交通費、宿泊費を合せて約55,000円となりました。ただし、お土産代と食費は除いています。
内訳は次の通りです。
往復航空券は特典航空券で入手
福岡↔松山航空券(2人分)はブリティッシュエアウェイズの18000 Aviosを使ってJALの特典航空券に変えました。
18000 Aviosにかかった費用
- 14000 Aviosはスペインのグル
ーポン セールにて2000 Aviosずつコツコツ購入したもの。合計で約18000円を支払いました。 - 残りの4000 Aviosはマリオットポイントから移行したので、これは費用に入れていません。
往復航空券二人分を普通に購入すると84,000円なので、差額66,000円が節約できたことになります。
正規購入の場合 | 84,000円 |
特典航空券 | 18,000円 |
差額 | 66,000円 |
レンタカー、ホテル代
松山空港からの高知への移動はレンタカーを利用しました。交通費とホテル代で約35,000円となりました。
内訳 | 費用 |
レンタカー代 | 10,800円 |
ガソリン代 | 3,620円 |
高速代
|
4,320円 |
石鎚山ロープウェイ リフト |
3,900円 1,000円 |
モネの庭(2人分) | 1,400円 |
宿泊費(2人分) | 11,200円 |
合計 | 36,240円 |
見た目の美しい今治城と絶品!鯛めしの店
『【愛媛】城好き必見の今治城と絶品!鯛めし』では、築城の名手、藤堂高虎が建てた美しい今治城の見どころを紹介しています。また、今治の鯛めしの美味しい店について書いています。

【愛媛】城好き必見の今治城と絶品!鯛めし
四国旅行の最初の立ち寄り場所として、今治城に行ってきました。今治城は、加藤清正と並ぶ築城名人の藤堂高虎が建てたもので、見た目がとても美しく見応え充分な城でした。また、今治といえばタオルが有名ですが、食...
西日本の最高峰!石鎚山にロープウェイで登る
『【愛媛】石鎚山へ登山!ロープウェイで行く西日本最高峰のパワースポット』では、登山慣れしていない方でもロープウェイとリフトで楽に登る方法について書いています。

【愛媛】石鎚山へ登山!ロープウェイで行く西日本最高峰のパワースポット
石鎚山(いしづちさん)は西日本最高峰、日本百名山の1つ、修験道の山、弘法大師が修行した場所など、いろんな異名や伝説を持つパワースポットです。その昔、修験道の開祖である役行者(えんのぎょうじゃ)という人...
高知市内のリーズナブルなホテルと鰹のたたきの美味しい店
『【高知市内】高知パレスホテルとその周辺(鰹のたたき、夜の高知城)を紹介』では、JR高知駅や繁華街に近いリーズナブルなホテルとその周辺の食事処を紹介しています。

【高知市内】高知パレスホテルとその周辺(鰹のたたき、夜の高知城)を紹介
この記事は高知パレスホテルをレポートします。このホテルはシングルルームが基本で、1室1名6400円~、1室2名なら8900円~で泊まれます。周辺にはJR高知駅、ひろめ市場、高知城などありビジネスと観光...
お値段以上の「北川村 モネの庭 マルモッタン」
『【日本のモネの庭】世界に2つしかない「北川村 モネの庭 マルモッタン」の見どころを紹介』では、モネの睡蓮に描かれた池を忠実に再現した日本版「モネの庭」について書いています。

【日本のモネの庭】世界に2つしかない「北川村 モネの庭 マルモッタン」の見どころを紹介
この記事では、世界に2つしかない【北川村「モネの庭」マルモッタン】の見どころをくわしく紹介します。北川村「モネの庭」をオススメする理由はモネが描いた池や花を実物として見ることができる。自分が絵画の中に...
ヨーロッパの寝台列車を思わせるカフェトレイン
『【愛媛】カフェトレイン(ベイサイド)でお得なホットケーキはいかが?』では、ドライブやデートで利用したい海辺のカフェと、コスパ最高のホットケーキについて書いています。

【愛媛】カフェトレイン(ベイサイド)でお得なホットケーキはいかが?
この記事では、愛媛松山のカフェトレインベイサイドを紹介しています。カフェトレインベイサイドは瀬戸内海を見渡せる海沿いのカフェで、外観や内装が汽車に見立てた作りになっているため、まるで映画のセットの中に...
コメント